まよいのもり

私は小さい。だから私でいられる。

やりたいことを仕事にしたくないなら

社会の全員が、自分のやりたいようにできる人生を送っているわけではない。

やりたいことが見つからない若者。

上司と部下の間で板挟みになっている管理職。

自分のやりたいことをやりたいようにやるには、どのように準備すればよいのか。

ましてや、自分のやりたいことが、誰かを助けるわけでもない、仕事にならないようなことだったら。

自分のやりたいように働くには、多くの技術と経験が必要そうである。

ここまではわかる。

だが、いったいどうすればよいのか。

自分のやりたいことを仕事にしたい場合

自分のやりたいことが、たとえば誰かの役に立ち、誰かを救うことであるなら、

やりたいことに取り組む人生が送れる。

その事業を展開している職場を選べばよいし、

そんな職場に出合えなければ、自分で起業したってよい。

職場内であっても、自分のやりたいことを企画提案し、承認されれば仕事にできる。

そんな誰かのためになることが自分のやりたいことであるなら、少なくとも私は尊敬する。

自分のやりたいことを仕事にしたくない場合

ここで考えたいのが、自分のやりたいことが、誰かの役には立てないことである場合だ。

大きく見れば、自分がやりたいと思うのだから、きっと世界中のどこかに暮らす誰かも、同じことを楽しいと思っているかもしれない。

そんな人と出会うことは今や難しくない。

だから、誰の役にも立たないと思うことを、楽しいと思う同志を見つけること、

まずこれが出発点になると思う。

もし世界の同時代の誰も楽しいと思わないことを自分だけが楽しいと思っているなら、そんなことを見つけている人生はさぞ楽しいだろう。

その楽しみを自分だけで囲い込むことさえ考えるだろう。

けれども、自分のやりたいことで働こうと考えずに、楽しみを自分だけで囲い込む人生で良いのだろうか。

誰かと何かで世の役に立つまで考え抜く、そういう人生も良いではないか。

自分のやりたくないことを仕事にしている場合

自分には楽しみがない。そう思っている人もいそうだ。

収入や肩書や栄誉や評判に働き甲斐を見出しているような場合である。

きっとその人には人生の楽しみ方があって、それに沿うような人生を設計しているだろう。

自分のやりたいことがなくても、人生は楽しく生きられる。

そんな社会で心底良かったと思う。

まとめ

自分のやりたいことを実現すること自体は、PCや周辺機器を使えば難しくない。

でも、自分のやりたいことで働くには、またいろんな技術がいるので、場合分けして考えてみた。

自分と似た人生の楽しみ方を持つ人は、この世界にわりと多くいる気がする。

そんな人たちとつながってみたら、ひょっとすると仕事が生まれるかもしれない。

新しいジャンルができ、流行し、産業になるかもしれない。

そんな人生も悪くないはずだと思う。